
About us
創業から30年。地域の皆様、ご依頼のお客様のご要望にお応えすべく、日々安心安全を提供しております。
年齢層も年々若くなり、20~40代の隊員が現場にて活躍しております。
熟練したベテラン隊員も多く在職。
2号業務(交通誘導警備業務、雑踏警備業務)に特化しておりますが昨今の警備需要の高まりに合わせ施設警備にも力を入れております。
現場教育も充実させており、日々の鍛錬も欠かしません。

標 章

警備業法の改正により、認定証から標章の掲示となりました。
ご用入の方は、こちらから画像のダウンロードをお願い致します。
https://f.yourl.jp/4340be64/
Services
雑踏警備
大規模なイベントや公共の場所において、混雑した状況下での安全と秩序を確保します。警備員は来場者や利用者の誘導や案内、混雑の管理、安全対策、緊急時の対応などを行い、イベントの円滑な進行と人々の安全を確保します。規律の維持や不審者への対応も含まれ、全体の安全を第一に考えた対応が行われます。


交通誘導警備
交通流の円滑な進行と安全を確保するために行われます。主に道路や交差点、工事現場などで行われます。交通の流れや安全を確保する重要な活動であり、警備員や交通整備員は適切な訓練を受け、高い責任と専門知識を持って業務にあたります。
施設警備
特定の建物や施設を保護し、施設と利用者の安全とセキュリティを確保します。
公共の施設から民間の企業施設まで、様々な場所で行われます。
来訪者や利用者の身元確認や登録、入退場の管理などを行い、施設内の安全と秩序を維持します。

Works

大手電力会社の電気工事に伴う交通誘導

太陽光発電所の巡回パトロール

県内の主要イベント、お祭り、花火大会